(1)日時 1/26(日) 10:00-12:00
(2)場所 多摩川多摩川河川敷グランド
(3)参加者
約15名
(4)練習内容
・タッチフット
・キックダッシュ
・2対1、3対2(いつもの)
・モールゲーム(詳細は下記参照)
・タッチフット
(5)特記事項
・世田谷リーグでの合同練習でしたが、前日試合のあった世田谷クラブからは数名、メールズさん0名、ということでほぼペンギンメンバーでの練習となりました。
・モールゲームは「ラックを繰り返して連続攻撃を継続」を意図して行いました。FW、BKを区別せずにアタック→少人数ラック→サイド攻撃の継続を意識しました。
(6)所感
・練習前はぽかぽかと暖かかったのですが、次第に風が強くなり、最後にはとても寒くなりました。がちがちのコンタクト練習をしても体が温まらない・・・。怪我につながりますので、皆様十分に体を温めることを心がけましょう。
・テレビの試合を見ると、1次、2次攻撃でトライをとることはまずありません。相手に穴ができるまで何度も何度も攻撃を繰り返すことになりますが、このとき大切なのは「ターンオーバーされないこと」。味方が優位なとき、相手に囲まれてしまったときなどいろいろなパターンが想定されますので、そのときの状況に応じた体とボールのコントロールが必要となります。
・という意図で行ったモールゲームですが、連続攻撃は良く繋がっていました。タックルが弱いのでアタック優位でダンボールできた、ということもあるかと思いますが、試合でも同じことができるよう心がけましょう。
・再来週は10人制試合となります。今年初試合、怪我なく楽しめるよう皆様練習に参加しましょう。
文責
坂東
0 件のコメント:
コメントを投稿