(1)日時 4/27(日) 11:30-14:00
(2)場所 世田谷区多摩川グランド
(3)参加者 約15名
(4)試合
① 世田谷連合 over40 VS 不惑クラブ over40 20分ハーフ ×2
② 世田谷連合 over50 VS 不惑クラブ over50? 20分ハーフ ×2
(5)結果(トライ数)
①世田谷 2本 - 不惑 5本
②世田谷 0本 - 不惑 5本くらい
(6)所感
世田谷連合チームはふだん世田谷リーグで対戦している相手ですが、今日は年齢別に混成チームで不惑倶楽部と対戦しました。
不惑倶楽部は「NPO法人として登録されている、世界で初めて発足した40歳以上のラグビークラブ」で、ほぼ毎週試合をされてるそうです。
一方の世田谷連合チームは急造の混成チームということで、試合の方は不惑倶楽部がスクラム、モールラック、バックスの展開とも一日の長があり、上記のような結果となりました。
自分はOver40の試合に出場しましたが、特に不惑倶楽部はバックスが自陣からも積極的に外に展開し、スピードで振り切られることが多々ありました。
世田谷リーグの各チームも年齢が同じくらい?だと思いますが、完全に走り負けていました。
Over50の試合でも、世田谷連合も不惑倶楽部もどちらも妥協することなくガツガツ体をぶつけ、走っていました。
さすがでした。
再来週から春の世田谷リーグが始まり、今日一緒のチームで戦ったメンバーが相手チームで対戦します。各チームがお互い切磋琢磨して世田谷リーグを盛り上げていくことを決意しました。
over50で出場したペンギンのメンバー。 お疲れ様でした。 ひとり40代がいます。 |
Over50の試合の一コマ 激しいです |
文責:島田
0 件のコメント:
コメントを投稿