2019/02/18

2019.2.17 練習メモ

2/17の練習は、前日に試合があったので、8人参加となりました。

タッチフット
キックダッシュ
2対1、3対2
1対2でスクラムポジションでプッシュを連続6本(これキツイ)
タッチフット

今日もHPで問い合わせの方が入部されました。

30歳でFW3列目、昨年まで東北のクラブチームで活動されてたそうです。

来週はオールフランスとの試合です。
昨日の試合、今日の練習を活かして勝ちましょう!

2019/02/16

2019/2/16 江戸川遠征

こんにちは!キャプテンの高木(鉄)です。
本日2/16(土)は、江戸川河川敷ラグビー場でFKサンデーフィールズさん、凸版印刷さんと練習試合を行いました!

25分1本ずつとやや短めの試合でしたが、それぞれFKさん、凸版さんに敗北を喫してしまいました。

凸版印刷19−0FK
ペンギン12–17FK
ペンギン 0−42凸版印刷

上半身に1人目がタックルに入っている時点で、少し強いプレーヤーであれば止められないので、修正していきたい点です。また、少しズラされた時のタックルが非常に弱いという課題も見つかりました。
しかしながら、普段あまり当たらないチームとの試合で良い刺激をもらうことができました。
今後もこういった交流を増やしていきたいですね。

助っ人の皆様、FKサンデーフィールズさん、凸版印刷さん、ありがとうございました!

P.S.
4枚目は各チームキャプテンの写真です。自分だけ小さいですね…笑



2019/02/05

2019.2.3 練習メモ

こんにちは!
2/3(日)の練習内容を2/5(火)に投稿するキャプテン高木(鉄)です。すみません。
今回も17人もの方にご参加いただきました!うち2名は練習初参加でした。最近は本当にどんどんメンバーが増えていて、雰囲気がかなり盛り上がっております!

◇練習メニュー
タッチフット
2:1
3:2
コンタクト(2:2)
AD

私が捻挫しており、補助的な役割でしか参加できなかったのですが、外から見ることで気付く点がいくつかありました。

特に気になったのは、パスをもらう際に止まっているプレイヤーが多いことです。場面にもよりますが、基本的には動きながらもらいに行くことで、よりゲインできると思うので、意識的にやっていきたいですね!
今月は試合がいくつかありますので、頑張っていきましょう!



2019/01/27

2019.1.27 練習メモ

こんにちは!2週連続で飲み過ぎにより練習をサボっていた、キャプテン高木鉄です(ゴメンナサイ)
今日は参加者が18人もおり、非常に充実した練習ができました。
また、後半は世田谷クラブさんとの合同練習を行いました。
世田谷さん、ありがとうございました!

メニュー
◇ペンギン単独
アップ
タッチフット
コンタクト(変則3:2)
◇合同
ユニット(FW:スクラム/ラインアウト&モール)
AD

単独練習のコンタクトでは、アタック側の2人目のハンマーの意識を重視したものを行いました。
これは今年ペンギンに定着させたい意識の1つで、今後も継続して取り組みます。
合同練習では、主にFWのセットプレーに重点を置きました。
世田谷さんとお互いに良い点・悪い点を言い合い、普段得られない視点からのご意見も頂きました。

今日は総合して質の高い練習が出来たと思います。
合同練習は今後、月一で継続する予定です。互いのレベル向上に繋げていきたいですね!引き続きよろしくお願いします!
2月には試合もいくつか控えており、新メンバーの方もどんどん増えておりますので、この調子でチームを盛り上げていきましょう!

2018/11/06

2018.11.04 練習メモ


日曜日の練習メモです。
ペンギン史上最多(?)の25名も集まって、充実した練習となりました。

(1)日時 11/4(日) 1000-1200
(2)場所 多摩川土手野毛二丁目バス停付近
(3)参加者 24
(4)練習内容
・ダウンボール
・キックダッシュ
213233
FW/BKユニット
・タッチフット

(5)特記事項
ユニット練習のBKはディフェンスをつけてのアタックディフェンス。
来週の試合メンツを中心にあわせました。
練習でラインまわせるなんて・・・しかもディフェンスもフルメンバー組めるなんて・・・。

FWは・・・すみません、見てませんでした。
ラインアウトと・・・最後はスクラム組んでたようです。

(6)所感
天候が心配されましたが、練習中はもってくれて、良い状態で練習ができました。
人数が多いと活気も出て、プレー中の声もよく出ていました。

来週はメールズ戦となります。
今週のようにたくさんの人数で圧倒したいところですが、現時点の参加者はまだ15名、参加できる方、都合で行けない方、サークルスクエアへの登録をお願いします。

文責 ばんどう